top of page

今さら聞けない!トースト用語集

バイリンガルクラブ

例会で英語、日本語それぞれを使用するクラブ。

罰金入れ

えーとカウンターの報告後、会員の罰金を徴収するために回される。

バナー

例会で毎回、会場に掲げられるクラブ旗。クラブが表彰されるたび本部から送られてくるリボンを付けている。

パワフルな説得スピーチ

CCマニュアルのPJ9。
◎聞き手が、スピーカーの視点、アイデアに賛同し、あるいは実行するよう説得する。
◎聞き手の関心に訴える。
◎自分の立場をサポートするように論理と感情を使い分ける。
◎メモを使わない。
◎時間:5分から7分

引き継ぎ書

旧役員から新役員に引き継がれる役員マニュアル。江戸クラブ独自のものも多い。

ビジュアルエイド(視覚器材)スピーチ

CCマニュアルのPJ8。プロジェクト目標は以下の通り。
◎メッセージおよび聞き手に対して、適切なビジュアルエイドを選択する。
◎リラックスしながら自信を持ってビジュアルエイドをきちんと使用する。
◎時間:5分から7分

備品

クラブ運営やコンテスト運営に必要な道具を指す。主に国際本部より購入する。

表現方法スピーチ

CCマニュアルのPJ4。プロジェクト目標は以下の通り。
◎自分のアイデアをはっきりと、的を射て、生き生きと伝えるために、適切な言葉を選びスピーチを構成する。
◎アイデアを強く打ち出すために、言葉を有効かつ適切に用い、または修飾的な表現を巧みに使う。
◎一部の専門家しか分からないような用語や無駄な言葉を使わないようにする。文法も正確に。
◎時間:5分から7分

表彰式

通常例会では準備スピーチ、テーブルトピックス、論評の各セッションごとに最多投票者を顕彰する。表彰状が贈られた後、記念写真を撮る。

ブリーフィング

コンテスト前に設定された、コンテストのルールや流れを説明する場。コンテスト委員長はスピーチ会場でコンテスタントに対して行い、審査委員長は別会場に審査員、計時係、集計係を集めて行う。

プログラム(例会プログラム)

例会の時間割。各役割の担当者やタイムスケジュール、準備スピーチのプロジェクト目標などが書かれており、例会のたびに配布される。

プロジェクト目標

すべての準備スピーチの指標。この達成度によりベストスピーカーの投票が行われる。

文法チェッカー

例会中の発言から文法的な誤り、その他日本語として不正確なものを聞き取り、記録して最後に発表する。

ベストスピーカー

主に準備スピーチの最多投票者を指し、プロジェクト目標の達成度を基準に選ばれる。ベストは準備スピーチ、テーブルトピックス、論評の各セッションで例会参加者の投票により決定。例会ごとに表彰される。同数の場合は同時受賞となる。

ベストテーブルトピッカー

例会ごとの投票によって、お題に即したもっとも優れたスピーカーが表彰される。

ベスト論評者

例会ごとの投票によって、もっとも効果的な論評を行ったスピーカーが表彰される。

ポイントを押さえるスピーチ

CCマニュアルのPJ3。プロジェクト目標は以下の通り。
◎スピーチトピックを選びその一般的な目標、具体的な目標を決定する。
◎こうした目標を完全に達成することをめざして、スピーチを構成する。
◎序論、本論、結論のそれぞれが、目標に裏づけられていることを確認する。
◎誠実さと信念を打ち出して、不安感を克服する。
◎メモを使わないようにする。
◎時間:5分から7分

忘年会

メンバー同士の交流の一環として、江戸クラブではその年最後の例会で行われる。通常例会とは会場を変えて、飲食しながら親睦を深める。指名された司会者たちが会員担当とともに、スピーチクラブならではの趣向を凝らす。

ボーカルバラエティ(声の変化)スピーチ

CCマニュアルのPJ6。プロジェクト目標は以下の通り。
◎声の強弱、高低、スピード、トーンを使い分けることで、メッセージに意味を付け加え、聞き手の関心を呼び起こす。
◎メッセージを強めるため、ポーズ(間)を取る。
◎スムーズかつ自然にさまざまな声を出してみる。
◎時間:5分から7分

ホストクラブ

コンテストを主催するクラブ。ドンペリは入らない。

ホットシート

例会での準備スピーチに欠員が出ることを想定した補欠スピーカー。

ボディランゲージスピーチ

CCマニュアルのPJ5。プロジェクト目標は以下の通り。
◎メッセージを表現しスピーチの目標を達するため、態度、動作、ジェスチャー、顔の表情、アイコンタクトを上手に使う。
◎スムーズかつ自然にボディランゲージを行う。
◎時間:5分から7分

ほらふきスピーチコンテスト

別ページ参照。

Please reload

~渋谷を中心に活動しています~

bottom of page