第759回例会報告
6/2(火)第759回例会はオンラインで開催。 TMOEを務めたのは、私Hぎです。初めてのオンラインでのTMOEで非常に緊張いたしました! ■今夜の言葉 S藤さん 「季節の移ろい/移ろう」コロナの影響で今年は季節の移ろいを感じられなかったということから、 ...

第758回例会報告
TMOEを務めたK城です。今回もオンライン例会でした。 準備スピーチ E島さん(桜坂クラブ) タイトル:例会で「カレーを作ろうプロジェクト」 役割を決め、責任を果たし、協力し合う。トーストマスターズならではのカレー作りの楽しみ方を紹介しました。 ...

第757回例会報告
5/5(火)第757回例会は、前回に引き続きオンラインで開催。 TMOEを務めたのは、私K冶です。オンラインでのTMOEは初で緊張しました。 ■今夜の言葉 Hぎさん 「猛省/猛々しい」。猛という感じが入ると凄みがありますね。 ■準備スピーチ...

第756回例会報告
TMOEのZ徳です。 オンライン例会になって、初TMOEです。 すっかり報告を忘れてしまって失礼しました。 今回のスピーチはBさんの【やってから考えよう】スピーチがベストスピーチでした。 物事は躊躇せずにチャレンジしようというメッセージでした。...

第754回例会報告
皆様、こんばんは! 世界中でコロナウイルスが猛威を振るっていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 江戸トーストマスターズクラブの例会で使用していた会場が、都からの外出自粛の要請を受け使用出来なくなったこと、会員の中にはテレワークに切り替わっていること、などからzoomを...


第753回例会報告
新型コロナウイルスの恐怖を吹き飛ばす 第753回江戸例会 みなさん、こんにちは日に日に新型コロナウイルス感染の報道が拡大してますね。 トーストマスターズクラブではスピーチをした後、 司会者と握手をするのですが 先日行ったトーストマスターズクラブのコンテストでは...


第752回例会報告
2020年2月4日 第752回例会が行われました。 本日は電車遅延で会長の到着が遅れる中、会場係の役員のK野さんが先日行われたエリアコンテストの様子を伝えながら例会をスタートしてくれました。 今夜の言葉は私、S田の担当です。誤用、言い間違いなどを例に、「一朝一夕(い...


第751回例会報告
第751回例会 「江戸クラブコンテスト」報告 コンテスト委員長を務めたK冶です。 2/2(日)のエリア91に向け、スピーカー2名を選出する大切なクラブコンテスト。 今回は3名がエントリーしました。 ■スピーカー1/Z徳さん...


第750回例会報告
司会進行役(TMOE)は、I川です。 今日は、会長のK城さんが欠席のため、代わりに副会長S藤さんによる開会の挨拶で、 例会をスタート。 ★入会式 入会者:Bさん 入会の動機は、江戸クラブは職場に近く、例会に参加しやすいため。 ...


第748回例会報告
第748回例会の総合司会をつとめましたZです。 会長が忘年会の準備?^^のためお休みなので、副会長のSさんの挨拶で始まりました。 Sさんは幼児関係の仕事のため、いつもやさしい口調で、なにか懐かしい気持ちにさせてくれます。...