第731回例会報告
TMOEを務めたK城です。
今夜の言葉「春」 担当はH澤さん。ありきたりさがあるためか例会中にほぼ使われず、もう少し工夫が必要だったと 思います。
準備スピーチ ①S藤さん「そして…舞台へ!」 コンテストスピーチ 全国大会出場を決めたS藤さんによる凱旋スピーチでした。 クラブメンバーが何度も聴いているために飽きを感じていることを見越して、少しアレンジするなど工夫を凝らしていました。 心なしか前回例会で披露したときよりもクラブメンバーの反応が小さかったものの、最高のパフォーマンスを発揮してくれました。
②Hさん「完璧でなくていい」 L1:基本を習得する/論評とフィードバック アメリカでの生活を開始し、通販を利用。しかし、日本とは通販事情が大きく異なり、不良品が何度も送られてきたり、商品が雑に扱われたりする始末。 しかし、アメリカでの会計システム導入のプロジェクトを通じて、新たな気づきに。Hさんは納入当初から完璧にしなければならないと考えていたものの、当初から完璧なものでなくても、深刻な不具合さえなければ、クライアントは文句を言わず、実は問題ありませんでした。 相手に対して寛大であり、自分は完璧を追求し過ぎない。そんなスタイルを提案する、力強さのあるスピーチでした。
③S田さん「東京湾での魚釣り」 L1:基本を習得する/リサーチとプレゼンテーション S田さんが最近週に1度のペースでするほどハマっている東京湾での海釣りの話。 船宿を紹介してから、東京湾で獲れる魚を、写真を用いて、豆知識を交えて紹介。話はそれだけに留まらず、東京湾での海釣りの歴史や、東京湾の地形の特徴など、興味深い内容を分かりやすく丁寧に説明してくれました。 聴衆を飽きさせず、有意義な時間を過ごしてもらう工夫に富んだスピーチでした。
④Y田さん「2001年の情熱」 L1:基本を習得する/アイスブレーカー 2001年、当時の彼女に別れを告げてまで、出版業界で活躍する夢を追い求めて上京。 出版の専門学校に入学したものの、周りは何となく入ったような人ばかり。こんな人たちとは関わりたくないと一人で夢に向かって必死に勉学に励む生活。ひょんなことからN君と意気投合して共同でフリーペーパー作成。 そんな経験を通じて、編集は個人プレイではなく、チームプレイであることを学んだことについて、述懐してくれました。 何かを変えたいという含みのあるスピーチでしたので、次回以降に期待大です。
テーブルトピックス 司会はI川さん、短い時間ながら計6名の方にお話しいただきました。 身近なことをお題にしていたので、回答者としては答えやすく、聴衆としては参考になる点が多いものとなりました。
論評 ①H澤さん→S藤さん 自身が全国大会に出場した経験を踏まえ、含蓄に富むアドバイスをしました。 全国大会の本番前後に分けて、具体性のあるアドバイスでした。
②S藤さん→Hさん 感情表現豊かに話しており、心の底からHさんのスピーチを聴いて良かったと思っていることが伝わりました。
③H本さん→S田さん S田さんの海釣りへの誘いが、本気とは思えないことについて熱く語りました。 軽い誘いは許さない、誘うなら本気でという、H本さんの厳しさが垣間見えた論評でした。
④M田さん→Y田さん 自己紹介としては物足りないことを改善点として挙げました。 Y田さんが非常に興味深いエピソードを話したからこそ、Y田さんのことをもっと知りたい、そんな気持ちが現れた改善点であるように感じました。
総合論評 総合論評はE島さん。例会全体を振り返って、良かった点、気になった点、改善点を述べました。 改善点を、にこやかに、優しく諭すように述べたことによって、例会の雰囲気が全く悪くならなかったことが印象的でした。
受賞者 ベストスピーカー:Y田さん ベストテーブルトピッカー:H本さん ベスト論評者:S藤さん サンキュー笑顔:Hさん