top of page

第664回例会報告

出席者15名、(人数が少ない中で、直前まで皆様多々ご協力頂きました!ありがとうございます)、ゲストさんも3名(うち2名はトーストマスターも初めて!)の計18名で664回例会を実施しました。

【今夜の言葉】T橋さんから「熟」

・果物や作物などがうれる。十分に成長する。「完熟・成熟」

・物事に十分なれる。「熟達・熟練・熟考」

皆さん、しっかり使ってくださいました。

【役割初回】

タイマー係 S古さん、集計係&サンキュー笑顔 T橋さん、えーとカウンター H澤さん、文法チェッカー S山さん。S古さん、初めてのタイマー係にもかかわらず、滞りなく進めてくださりました。T橋さん、H澤さん、S山さん、ダブルロール快諾頂き、感謝です!

【準備スピーチ】

今回は5本、上級マニュアルの方が3本と大変聞きごたえのあるものでした。

1. M廣さん「これで判断! 社会人適応能力 」(CC#8 ビジュアルエイド) 

社会人適応能力は出張の時のお土産に現れる。お土産を買うポイントは、人数分ある、且つ小分けになっている、美味しい!たかがお土産、されどお土産。

M廣さんの実体験がふんだんに詰め込まれた内容で、とてもパワフルなスピーチでした。お土産を選ぶ際のポイント、大変参考になりました。

2. S口さん「数値計算いまむかし」(CC#8 ビジュアルエイド) 

12√2

学生時代の数学の授業で何となく見たことがある記憶がある数式。(もうすっかり忘れましたが、、、)むかしは、これを計算するためにも様々な公式を駆使して答えを導いていたが

今は電卓ひとつで簡単に計算できる。今回もエンターテイメント溢れるスピーチ(本から蝶が飛び出してきたり!)楽しませていただきました。

3. K野さん「HIROSHIMA」AC:楽しませるスピーカー #2食後のスピーチ

特定のテーマについて、これまでのプロジェクトで習得した技法を用いて話しをするというプロジェクト目標に対してのK野さんのスピーチ。

それは、9月のTTコンテストを通じてK野さんが感じたこと。

それは、周囲の人が果敢挑戦する周囲の人がいる中で、自分が逃げてしまったということ。

K野さんの気持ちがヒシヒシと伝わってくるスピーチでした。

4.H本さん「現代詩を読む」 AC朗読  ♯2詩を読む

日頃から現代詩を読むというH本さん

今回紹介して下さったんは黒田三郎の「詩集 小さなユリと」から4つ

「小さなユリ」と「おとうちゃま」のやり取りが、とても温かく、微笑ましく、でもちょっと切ない。

詩というものをあまり読むことのない私には大変興味深いものでした。

5.K冶さん「落とし物」ACユーモアのあるスピーチ 聞き手を笑顔にして帰す

財布を無くしてしまったこと、駅のホームでのカバン事件、K 冶さんの意外な一面から始まったスピーチ。そこからの緊急アンケート。とってもユーモア溢れるスピーチから、真面目なスピーチに結び付けるところが、さすがK冶さん。このスピーチの展開に誰もがうなずいていました。

【テーブルトピック】 I川さん

11月1日は、計量の日、犬の日、すしの日、紅茶の日、本格焼酎の日、

泡盛の日・・・・

(みなさんも時間があれば、是非検索してみてください)

11月1日、記念日、にまつわるお題を準備してくださいました。

3名のゲストの方も参加してくださいました!

【論評】

司会はK城さん 初めてにも関わらず、しっかり時間を意識して進めてくださいました!

1. M廣さんへの論評  H澤さん

良い点として、リアリティがある、話にエネルギーがある、聞いた後のお得感がある。

改善点は、ポイントを繰り返すということでした。

2. S口さんへの論評 K川さん

良い点として、S口さんの大好きなことが詰まったスピーチ、聞いていてウキウキしてくる。

改善点といて、聞き手に伝えることを明確にするために構成図を書くことを提案してくださいました。いつも勉強になります。

3. K野さんへの論評 H高さん

良い点として、テーマが一貫している、情景豊か、改善点として食後のスピーチとは?ということを意識することでもっとスピーチ内容が変わるのでは?ということでした。

4. H本さんへの論評 S山さん

S山さんのお仕事だからこそ感じる見出しの大切さ、音読と朗読の違い、スピーチ中のH本さんをよーく観察しているのだなと感じた論評でした。H本さんがこの作者、この詩を選んだ理由を聞きたかったという改善点を提案してくださいました。

5. K冶さんへの論評 K継さん

自己開示、スピーチの結び、K冶さんの失敗談からアンケートを行う行動力を良かった点として、

スピーチ中の視線を改善点と上げて頂きました。初めての論評とは思えない素晴らしい論評でした。

【受賞者の発表】

ベストTTはM廣さん

ベスト論評はK継さん

ベストスピーカーはK冶さん

受賞者のみなさん、おめでとうございます!

Recent Posts
Archive

~渋谷を中心に活動しています~

bottom of page